広告 生活

超スマート!電動自転車のバッテリー充電を快適に!

2021年1月10日

超スマート!電動自転車のバッテリー充電を快適に!

我が家には電動自転車が妻用と私用とで2台あります。

妻がYAMAHA、私がPanasonicの電動自転車。

同じメーカーであれば充電器も1台で済む所ですが、そうは行きません。

充電器もコンパクトになったとは言え、2台の充電台が必要となるのでマンション暮らしでは地味に場所を取ります。

加えてコンセントも2口必要です。

そんな状況を少しでも使いやすくする為、我が家ではこの様に設置しています。

電動自転車の充電を2台同時に

オーム電機から発売されているLED個別スイッチ付きを使用しています。

スイッチコンセント分岐

壁のコンセントは2口で、上1口はセンサーライトで既に使用しています。

空いている下の1口を2台で運用するとなると充電する度にプラグを抜差しするのはかなりの手間で、延長タップも不要な距離なので見た目もスマートなこちらのスイッチ付きを購入してみました。

充電器のプラグは常に刺しっぱなしで、充電する時のみスイッチをONにして使用します。

比較的すっきりしましたね。

ちなみに上のコンセントで使用しているセンサーライト

オーム電機 LEDナイトライトです。

こちらもとてもおすすめ。

夜間にトイレへ行く際に足元をしっかりと照らしてくれています。

よく読まれている記事

1

自作キーボードにすっかりハマっているミルです、こんにちは。 自作キーボードキットを購入していくうちに沢山のキットが集まったので少しずつ紹介して行きます。 ErgoArrowsProとは ErgoArr ...

2

皆さんのDEFT PROは快適に動いていますか? 10ヶ月ほど愛用している私のDEFT PROは、最近右クリックの挙動が怪しく、いわゆるチャタリングをするようになってきました。 メーカーの3年保証もあ ...

bettertouchtoolカスタム 3

私は作業用途に応じて4台のmacを使い分けて使用しています。 4台全てのマシンに入れているのがこのBetter Touch Toolというアプリ。 何ができるの? キーボード入力をカスタマイズ マウス ...

-生活
-, ,