自作キーボードにすっかりハマっているミルです、こんにちは。
今回はLainのご紹介です。
Lainとは
Lainは自作キーボード界では有名なhsgwさんが運営する5Z6P(https://5z6p.com)が開発した、キー数が40%のキーボードです。
このLainという名前は、このキーボードがアニメ「serial experiments lain」をモチーフにして作られている事に由来します。
以前にもGroupBuyとして遊舎工房での取り扱いがあったようですがその頃はまだこちらのキーボードを知りませんでしたが、今回2回目のGroupBuyをスタートするタイミングでLainを知る事ができ、無事に購入する事が出来ました。
商品はこちらです。
どうですか、とってもかっこいいですよね!

打鍵感もかなり良い
数日使用してみましたがとても良いです。
Alice配列で最下段の親指付近は1Uで組まれており、左右の親指で日本語と英数の切り替えをする私にはここが購入の決め手となりました。
ホットスワップソケットなのでキースイッチを気軽に付け替える事ができます。
最近愛用しているKailh Whaleを装着してみましたが、打鍵感もとても良い感じなんです。
どこで買えるの?
残念ながら現在は販売されていません。
3回目の販売があるかもしれません。
製作者様のXとDiscordをチェックしておきましょう。

うーん
とてもカッコいい…
大切に使いたいと思います。