新着記事

ガジェット

2025/3/8

ピカチュウの充電器を購入してみた!

以前から気になっていた充電器を買ってみました。 AnkerのUSB急速充電器 65W ピカチュウモデルです。 Anker USB急速充電器 65W ピカチュウモデル (USB PD 充電器 USB-A & USB-C 3ポート)【独自技術Anker GaNPrime採用 / PowerIQ 4.0 搭載 / PPS規格対応 / PSE技術基準適合 / 折りたたみ式プラグ】MacBook PD対応Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC ...

続きを読む

ガジェット

2025/2/16

コピペツールのPasteで貼り付けが出来ない時の対処法

macOSに必須とも言えるPasteですが、macOSのアップデートを機に不具合が発生しました。 貼り付けが出来ない 昨日まで問題なく動作していたのですが、macのOSをアップデートした直後から動作しなくなってしまいました。 Pasteアプリは起動するものの、貼り付ける事が出来ない状況です。 確認した事 権限など細かく設定を見直したものの問題は見つかりません。 Pasteアプリの再起動、およびmacの再起動を行いましたがこちらも変わりありませんでした。 解決 アクセシビリティの設定でPasteに制御を許可 ...

続きを読む

Qazikat

キーボード

2025/1/26

オープンソースキーボードのQazikatを作ってみた!

今回も自作キーボードのお話。 オープンソースキーボードのQazikatを制作しました。 きっかけ 基盤がメルカリで売られているのを発見し、初めてQazikatの存在を知りました。 調べてみるとコンパクトでかなり可愛いシルエットです。 基盤のデータとケースの3Dデータが公開されており、ケースデータも簡単にダウンロードが出来るようでしたので挑戦してみる事にしました。 こちらのQazikatはどうやら40%キーボードに分類されるようで、40%キーボードを体験した事の無い私が満足に扱えるのか不安でした。 ですがア ...

続きを読む

Guide68

キーボード

2025/1/19

自作キーボードキットGuide68を透明ケースで作ってみた!

自作キーボードにどっぷりハマっているミルです。 先日はお気に入りの自作キーボードとしてこちらの記事でGuide68を紹介しました。 大好きなGuide68を今回は透明な素材のケースで作成しました。 テーマはAir-Hutt 今回もキーキャップに合わせて作っていきます。 Deadlinestudio公式サイトでBase kitとNumpad kitとMac kitを購入しました。 ミル 現在は Mac kitのみ在庫があるみたい! ケースの注文 今回もJLC3DPでの注文です。 こちらも一週間ほどで到着しま ...

続きを読む

キーボード

2025/1/5

自作キーボードキットGuide68のチョコドーナツver.を作ってみた!

自作キーボードキット、Guide68のカスタムが完成しました! テーマはGLOVE x DOMIKEYのチョコドーナツ 以前購入したこちらのGLOVE x Domikey Choco Donutsキーキャップに合うケースを作ろうと思います。 このキーキャップはもう完全に一目惚れでしたね。 GroupBuyとの事で、商品の到着まで時間が掛かるとの事でしたが迷わず購入をしました。 ケースの塗装イメージ 上記のラインナップのアルチザンキーキャップから着想を得て、「チョコレートがとろっと溶けたイメージ」でケースの ...

続きを読む

キーボード

2024/12/28

自作キーボードキットGuide68を購入!

自作キーボードにすっかりハマっているミルです、こんにちは。 今回はGuide68の紹介です。 Guide68とは サリチル酸さんが開発した自作キーボードキットです。 サリチル酸さんと言えば日本の自作キーボードの世界では知らない人はいないと言っても過言では無いくらい有名な方です。 自作キーボードの設計の入門本として <自作キーボード設計ガイド Vol1 設計入門編> をサリチル酸さんが出版されたのですが、こちらの書籍の中で実際に解説に用いられているのがこのGuide68なんですね。 サリチル酸さ ...

続きを読む

キーボード

2024/12/9

自作キーボードキットLainを購入!

自作キーボードにすっかりハマっているミルです、こんにちは。 今回はLainのご紹介です。 Lainとは Lainは自作キーボード界では有名なhsgwさんが運営する5Z6P(https://5z6p.com)が開発した、キー数が40%のキーボードです。 このLainという名前は、このキーボードがアニメ「serial experiments lain」をモチーフにして作られている事に由来します。 以前にもGroupBuyとして遊舎工房での取り扱いがあったようですがその頃はまだこちらのキーボードを知りませんでし ...

続きを読む

ガジェット

2024/12/9

JLC3DPでスプレー塗装のカラー見本を作ってみた!

皆さんは3Dプリントを持っていますか? 私は3Dプリンタは持っていません。 ふと欲しいと思った物を自宅の3Dプリンターで簡単に製造が出来ると便利そうですよね。 日常の「ここにこれがあったら良いなぁ」など、ちょっとしたカスタムをするのに便利なんだろうなぁと感じます。 場所とお金が許すならBambu Lab P1Sが欲しいんですよね。 Bambu Lab P1S Combo 3Dプリンター, P1S 多色造形 3Dプリンター&AMS, 筐体付き, 高温材料対応, 4台AMSで16色造形可能, 高速C ...

続きを読む

生活

2024/12/9

ベランダプラモデラー必見!ベランダ用塗装ブースの決定版はこれだ!

みなさんは自宅で塗装をする事に抵抗がありませんか? 「塗装環境を整えたいがスペースの問題で難しい!」という方も多いのでは無いでしょうか。 このような大型の塗装ブースを置く事が出来たら良いですよね、、、 タミヤ(TAMIYA) エアーブラシシステム No.8 ペインティングブースII シングルファン Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ポチップ 私は3Dプリンタで製造した物やラジコンのボディを塗装したりと、塗装をしたい事が多くあります。 そんな私が見つけたおすすめの塗装ブースをご紹介します。 塗 ...

続きを読む

rg35xxplus_elecomcase

ガジェット

2024/11/10

AMBERNIC RG35XX plusにピッタリな収納ケースを見つけた!

こちらの記事でRG35XX plusを購入した事を報告しました。 RG35XX plusを持ち運ぶケースを探していましたが、ようやく良い感じのケースが見つかりました! ハクバ HAKUBA カメラポーチ ソフトクッションポーチ Mサイズ グレー カメラケース 巾着 ガジェットケース インナーポーチ デジカメ KCS-36M Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ポチップ こちらに入れるとこんな感じでとにかくぴったりなのです。 よく見るセミハードで作られたケースは、ぐるりと外周をファスナーで囲われ ...

続きを読む

よく読まれている記事

1

自作キーボードにすっかりハマっているミルです、こんにちは。 自作キーボードキットを購入していくうちに沢山のキットが集まったので少しずつ紹介して行きます。 ErgoArrowsProとは ErgoArr ...

2

皆さんのDEFT PROは快適に動いていますか? 10ヶ月ほど愛用している私のDEFT PROは、最近右クリックの挙動が怪しく、いわゆるチャタリングをするようになってきました。 メーカーの3年保証もあ ...

bettertouchtoolカスタム 3

私は作業用途に応じて4台のmacを使い分けて使用しています。 4台全てのマシンに入れているのがこのBetter Touch Toolというアプリ。 何ができるの? キーボード入力をカスタマイズ マウス ...